top of page
  • Facebook
  • Yelp

1500件以上

実績件数

(2024年まで)

2200台以上

清掃エアコン台数

​(2024年まで)

会社概要

お客様の掃除のお悩みに

徹底的に向き合い

キレイにします

​某サイトで東京口コミNo.1のお店で修業に耐え抜きました。

5歳の愛娘と生まれたばかりの息子にぞっこんな46歳店長が伺います。

平日は子供達が保育園に通園出来れば、妻と共にお伺い致します。
(一人より作業が早くなります)

だからこそ将来は子育て家族を積極的に応援できる様な社会的活動を視野に入れて独立しました。

「お客様の困りごとを解決することが自分の為になる」を理念に掲げています。

・家族みんなが笑顔でいられるように
・未来の子供達の健康のために
・お客様の目の届かない所も綺麗に
・お客様のおうちの中は私が入室前よりも綺麗になるように
・お客様からの「ありがとう」が自分の喜びに
・お客様のお悩みを親身に聞く様に
・家事の一助になるように
・特別な氣遣いをプレゼントできる様に
・最高の思い出になる様に
・清掃後には最高の居心地を

これらの事を意識して全力でお仕事致します。

しかし、一生懸命やらせて頂いていますが、
時には失敗もしちゃいます・・

一つの事に集中すると
周りが見えなくなってしまう事もありました。

例えば、お客様のエアコン掃除に集中しすぎて
夏場に3時間水分を摂るのをわすれてしまい、
脱水症状で脚立から転落しそうになったことがあります。
この夏、お客様に頂いた麦茶の味は一生忘れません。

そして、転落しそうになった時に、
お客様の家財道具を壊さなくて良かったと、後で肝を冷やしました。
以後、水分補給だけでなく、体調管理には気を付けております。

特に今はコロナ禍なので、

・作業前後の手指のアルコール消毒
・ご訪問前から退室までマスクの着用
・毎朝の検温
・道具の消毒
・道具の整理整頓
・朝一番の自宅のトイレ掃除
・毎朝暖かいお茶を飲んで身体を温める(カテキン摂取)
・1日のスケジュールチェック
・安全運転の心がけ

上記内容には特に意識をしております。

このハウスクリーニングのお仕事が凄く好きなのは、
お客様が想像している期待値を超える
サービス提供ができた時の
お客様から感動の笑顔がもらえた時です。

それは、愛娘が初めて話してくれた
「パパおかえり」
という言葉と同じくらい嬉しいんです。

2014年は山中湖にある、
リゾートホテルの食事の提供と
お部屋の清掃、大浴場の清掃、
お部屋のお風呂の清掃、レストランの清掃、
ロビーの清掃を約1年間弱行いました。
(妻と一緒に働きました)

・お客様の接客術
・ホテル清掃のノウハウ
・お風呂清掃のノウハウ
・ホテルマネジメント

を学びました。

2015年〜2020年の5年間、
お寺とその豪邸管理に従事しておりました。
(妻と一緒に働きました)

お寺の本堂でやっていた仕事、

・畳の掃除機がけ
・板張りの廊下の雑巾掛け
・彫像を綿棒での清掃
・キッチンの清掃
・トイレ掃除

お寺の庭(約2万坪=東京ドーム1.5個分)でやっていた仕事、

・除草剤散布作業
・鎌を使って草むしり
・苔の維持管理
・鬼の様な紅葉の落ち葉の清掃
・猪や鹿に破られた柵の補修(苔を荒らされる)

豪邸でやっていた仕事、

・掃除機がけ
・トイレ掃除
・窓掃除
・縦2m・幅50cm・奥行き30cmの柱時計の重りを下げる作業を3日に1回やりました。(重りを下げる事により時計が動く)

この5年間の体験で学んだことは、

・夫婦円満の秘訣

・高級素材への対策方法
例えば、
→高級な一枚板や床は水拭きしない
→美術品や文化財は適切な温度と湿度管理

※たとえば絵画は、温度と湿度が上昇することによって、カビが発生してしまいます。 カビは繁殖が進むと表面を変色、着色汚染したり、亀裂といった損害を与えてしまいます。

逆に湿度が低すぎれば、乾燥収縮によって剥離を生じさせ、修復不可能なダメージを与えてしまいます。
温湿度のバランスは常に過不足なく適切である必要があり、その値も展示物の材質によって様々なのです。

エアコン等のカビ対策にも通用する知識を学びました。

・落ち葉の効率良い清掃方法
例えば、
→地面が硬かったら目が細い熊手を使う
→地面が柔らかかったら鬼熊手を使う
→ホウキは効率が良くないため使わない

・家屋に侵入してくる害虫への対策方法
例えば、
→カメムシを匂いを出さずに駆除する方法
→ムカデに刺された時の最善の処置方法
→ゴキブリ、ムカデ、カメムシの侵入を防ぐ方法

・ハウスクリーニングを合計10年間続けたこと

一般のご家庭でも使える情報ですので、
お役に立てるのでしたら、
お掃除最中になんでもご質問ください。

2022年より毎年1000台以上の実績
非喫煙者(娘の誕生を機に禁酒・禁煙しました)
東海大学政治経済学部卒業、栃木県足利市出身の46歳です。

​​

​会社のご案内

本社

埼玉県越谷市恩間

611-22

営業時間

10:00〜17:30

​越谷市を中心にハウスクリーニングを承っております。遠方や時間外など、何でもお気軽にご相談下さいませ。

同時に一緒にお掃除できる仲間も募集中!

​業界屈指の好待遇でお待ちしています。

  • Facebook
  • Yelp

© 2035 by Clean Bees このサイトは Wix を使って作成・保護されています

bottom of page